久々に色んな方から連絡を頂いたので
こんばんは!よぅです。
前回のブログ更新から年越しましてもう10カ月過ぎてました。
ブログを更新しようと思ったのは
先日2、3カ月連絡を取ってなかった仲良くさせてもらってる
ビジネス仲間の方数名から同じ日に電話で連絡を貰ったり、
ブログに書き込みがあったとメールがきたので、
久々にブログ専用のメールBOXを見たところ
他の読者さんからも連絡貰ってた事に気付いて
・・・という流れです。
連絡頂いた内容は様々でしたが、
ブログを更新していなかったので私のご心配されてた方も
いらっしゃったのでありがたい限りでした。
ブログ更新してない期間の話しですが
去年は組織作りが思ったように進まず、
更に悪い事が続きパート3名が家庭の事情や諸々の都合で
11月から年末までに3名辞めました。
残ったのは社員1名のみです(外注さんは除きます)。
この事に関しては家庭の事情という
仕方のない理由もあったし、
自分の力不足というところもあったので改めて
組織作りの難しさ、自分の力不足という部分が
浮き彫りになり考えさせられました。
ある意味ピンチでもありましたし、
色々と考えさせられたいい経験にもなりました。
それと会社として設立から2年が経過し、3期目に入ったので
2018年は消費税も納めなくてはならない年に入りました。
消費税、計算すると結構痛い金額です。
なので会社として生き残っていくには
今まで以上にうまくやっていかないという事です。
ここまであまりいい話ではないですね、
その時としては中々ボロボロでした。
で、現在自分の会社が何をやっているかですが
変わらず物販です。
現状、国内中古品をAmazon、ヤフオクで販売。
中国輸入品をヤフーショッピング、
その他の販路で販売してます。
前と違う事と言えば、自分が5年やってきた国内中古品を
今は一切、自分はやっていません。
3月から新しい社員が入社し、現在自分の予想以上に動いてくれてます。
去年の暮れくらいから副業で弊社の仕入れ外注として
動いてくれてましたが、3月から正式に社員として
採用したという流れです。
その社員が経営側の考え方のできる人間なので、
今は経営の話ができる人間が社内に増えた事が最近の一番の収穫です。
今月から数字も目に見える形で伸びてきたので
この流れを継続しつつ、
今年は飛躍の年となるようやるだけです。
なので、最近は毎日大変ですが楽しいですね。
それと、今月頭から仲の良い方からいいお話をもらいまして
今は物販と平行しつつそちらも話を進めています。
今は準備期間なのでこちらにつきましては6月くらいを目途に
本格的な実践の動きに入るので次にブログ更新する時にでも
書きたいと思ってます。
それでは
前回のブログ更新から年越しましてもう10カ月過ぎてました。
ブログを更新しようと思ったのは
先日2、3カ月連絡を取ってなかった仲良くさせてもらってる
ビジネス仲間の方数名から同じ日に電話で連絡を貰ったり、
ブログに書き込みがあったとメールがきたので、
久々にブログ専用のメールBOXを見たところ
他の読者さんからも連絡貰ってた事に気付いて
・・・という流れです。
連絡頂いた内容は様々でしたが、
ブログを更新していなかったので私のご心配されてた方も
いらっしゃったのでありがたい限りでした。
ブログ更新してない期間の話しですが
去年は組織作りが思ったように進まず、
更に悪い事が続きパート3名が家庭の事情や諸々の都合で
11月から年末までに3名辞めました。
残ったのは社員1名のみです(外注さんは除きます)。
この事に関しては家庭の事情という
仕方のない理由もあったし、
自分の力不足というところもあったので改めて
組織作りの難しさ、自分の力不足という部分が
浮き彫りになり考えさせられました。
ある意味ピンチでもありましたし、
色々と考えさせられたいい経験にもなりました。
それと会社として設立から2年が経過し、3期目に入ったので
2018年は消費税も納めなくてはならない年に入りました。
消費税、計算すると結構痛い金額です。
なので会社として生き残っていくには
今まで以上にうまくやっていかないという事です。
ここまであまりいい話ではないですね、
その時としては中々ボロボロでした。
で、現在自分の会社が何をやっているかですが
変わらず物販です。
現状、国内中古品をAmazon、ヤフオクで販売。
中国輸入品をヤフーショッピング、
その他の販路で販売してます。
前と違う事と言えば、自分が5年やってきた国内中古品を
今は一切、自分はやっていません。
3月から新しい社員が入社し、現在自分の予想以上に動いてくれてます。
去年の暮れくらいから副業で弊社の仕入れ外注として
動いてくれてましたが、3月から正式に社員として
採用したという流れです。
その社員が経営側の考え方のできる人間なので、
今は経営の話ができる人間が社内に増えた事が最近の一番の収穫です。
今月から数字も目に見える形で伸びてきたので
この流れを継続しつつ、
今年は飛躍の年となるようやるだけです。
なので、最近は毎日大変ですが楽しいですね。
それと、今月頭から仲の良い方からいいお話をもらいまして
今は物販と平行しつつそちらも話を進めています。
今は準備期間なのでこちらにつきましては6月くらいを目途に
本格的な実践の動きに入るので次にブログ更新する時にでも
書きたいと思ってます。
それでは
スポンサーサイト