お久しぶりです!!よぅです。
気付いたら半年もブログ更新していなくて
半年ぶりにブログ書いてますw
これだけ長い期間ブログ更新しなかったのは
初ですね^^;
今年頭からトライ&エラーの繰り返しでした。
実は原点に返って店舗せどりしたり、
プラットフォーム変えて中国輸入販売をしたり、
新規の国内仕入れ取引先開拓(営業)、
既存の取引先が経営方針変えて取引終了なんかもありました。
他には人員の募集、人員の入れ替え、
その中でも去年と一番違うのは情報の遮断です。
去年は新規ビジネスのコンサル何個か受けたり、
新しい情報取り入れたりして色々試してましたが現状は既存の物販を
新しいプラットフォームで販売したり仕入れに関しては取引先増やしたりして
広げている状態です。今年は引き続きこの流れでやっていく予定です。
なので、ブログに載せる時間が足りないぐらいあれこれやってました。
気付いたら半年あっという間に過ぎて、1年もう半分終わってますねw
色々あった中での一番の収穫は
4月から本格的に求人募集かけて採用した子が
中々いい子で、最近は大分うちの仕事にも慣れきてくれて
組織としてはようやく機能し始めたかなというところです。
その子には中国輸入のビジネスをやってもらっているんですが
その子+パート2名で120万程度の利益を出してくれてます。
もう少し成長+結果出してくれたら社員になってもらう予定です。
4月の本格的な求人募集で他にも数人採用したんですが
一カ月毎に辞めていって(こちらから契約更新しなかった)
中々もう一人が固まらないっていうのが悩みの種ですね。
やりたい事は多々あるんですが、人材確保+教育が中々進んでない
状況ですね。人での悩みが最近は一番大きい気がします。
今は組織としての土台固めてる途中です。
”人”という部分であまり妥協したくないので
人材募集+教育もあれこれ試行錯誤して経験積んでいきます。
とりあえずうちの現状の実績は国内中古販売+中国輸入で
1月のガタガタな頃から見れば最近は大分安定して利益を出せるようには
なってきました。なので久々のブログ更新っていうところですねw
更新してない間もありがたいことにコメントやメールたくさん頂いてましたが
中々ブログ更新できずすいませんでした^^;
とりあえず、ある程度結果出しながらきちんと生活できてますという報告ですw
で、話は変わり先週、久々に東京行ってきました。
こちらも半年ぶりに仲の良いセラーさん、社長さんと
飲んできました。
シンさん、こうすけさん、コウセイさん+自分です。
半年ぶりに近況報告や今後の方向性、悩み等々色々聞いて
きましたが特に愛知のコウセイさんはビジネスのスピード感半端ないなと
感じました。
今年は人と会う時間を減らしていたので久々に実績上げてるセラーさん達と
話す時間は有意義でした。色々情報交換もさせて頂けましたし
組織的にも少し落ち着いてきたので今後、もう少し人と会う時間
増やしたいなと思ってますw
それとブログは今後もう少し更新頻度増やしたいですね。
それでは今日は以上です。
スポンサーサイト